最近はあまり見かけなくなりましたが、かつて「ダブル洗顔は肌に悪い」と言われていた時期がありました。
しかし、タイトルにもあるようにこれは間違った知識です。本当はW洗顔の方が肌に優しいのです。
今回の記事では、どうしてW洗顔の方が肌に良いということになるのか、その理由をわかりやすく解説します。
ダブル洗顔(W洗顔)は肌に悪い?
ダブル洗顔(W洗顔)というのは、クレンジングをした後に、洗顔料を使って洗顔をすることを言います。
これに対して、「クレンジング剤と洗顔料で肌が二度洗浄される(=二度洗剤に触れる)ので肌に良くない。クレンジング剤だけでも汚れは十分に落とせるのだから、シングル洗顔にするべきだ」と言われることがたまにあります。
しかし実際には、シングル洗顔よりもダブル洗顔の方が肌に優しい、のです。
クレンジング剤はとんでもなく肌に悪い
ダブル洗顔をした方が肌に良い理由は、クレンジング剤と洗顔料を比べたときに、クレンジング剤の方がはるかに強力で肌に悪い洗剤だからです。
ご存じの通り、普通の洗顔料ではメイクが全然落ちません。しかし、クレンジング剤を使うとするすると簡単にメイクが溶けます。
油性のメイク料を落とすというのは、見かけ以上に困難な作業です。
化粧をしている肌を洗うよりも、油物に使ったフライパンをキレイにする方がまだ簡単です。メイク料は肌にぴったり張り付いているのに対し、フライパンの油汚れははじめから土台から浮いているためです。
それをクレンジング剤はいとも簡単に溶かしてしまいます。それもそのはずで、ほとんどのクレンジング剤には強力な合成洗剤(合成界面活性剤)が混ぜてあります。
合成界面活性剤30~40%を水に溶かした台所用洗剤と、10~20%の合成界面活性剤を油に溶かしたクレンジングオイル。見かけは違っても中身は同じ。
小澤王春『バカがつける化粧品』p4
クレンジング剤でメイクを落とすということは、ほとんど台所用洗剤でクレンジングをしているようなものなのです。
クレンジングをする時間は1秒でも短くするべき
クレンジング剤が肌に悪いのはわかったけれど、どうしてダブル洗顔の方が肌に良いということになるの?
それは、仕上げを洗顔料に任せることによって、クレンジング剤が肌に触れる時間を短縮することができるからです。
シングル洗顔、つまりクレンジング剤一本でメイクを完璧に落としきろうと思ったら、肌の隅々まで時間をかけて丁寧にクレンジングをしなければなりません。
しかし、
クレンジング剤の主成分は、界面活性剤。油性のメイクが一瞬で落ちるほど強力です。肌を乾燥から守る細胞間脂質、NMFもひとふきで落ちてしまいます。
宇津木龍一『化粧品を使わず美肌になる!』p50
クレンジング剤が肌に悪いことはわかりきっています。ほんの少しクレンジング剤が触れるだけでも、地肌は大きなダメージを受けてしまいます。それだけに、クレンジング剤が肌に触れる時間は1秒でも短くしたいのです。
そのためには、クレンジング剤ではメイクをおおざっぱに落とすだけにとどめ、隅々までキレイにするのはマイルドな洗顔料に任せた方が良いのです。
もちろん洗顔料だって洗剤の一種ですから、“洗いすぎ”になれば肌を痛めます。とはいえ、クレンジング剤に比べればはるかに洗浄力がマイルドです。
クレンジング剤が肌に触れる時間を1秒減らすことができるなら、代わりに洗顔料で2秒洗った方が結果的に負担は少なく済むのです。
ダブルではなくバトンタッチと考える
要は、「二度洗浄する」と考えるのではなく、「途中でマイルドな洗顔料にバトンタッチする」と考えればいいのですね。
いきなり洗顔料を使ってもメイクは落とせません。これは車のワックスが水を弾くのと同じで、肌にぴったりと密着したメイク料の壁を前に、水に溶かして使う洗顔料は弾かれてしまうためです。
しかし、最初にクレンジング剤でメイクの壁をひとしきり崩してしまえば、肌にまだ多少のメイク料が残っていたとしても、それは洗顔料のマイルドな洗浄力で落とすことができます。
クレンジング剤でおおざっぱにメイクを崩し、洗顔料で丁寧に仕上げる──このような役割分担ができるがゆえに、シングル洗顔よりもダブル洗顔の方が肌に優しいのです。
ただし! ただし、です。
クレンジング剤で完璧にメイクを落としきってから、さらに追加で洗顔料を使うというのであれば、それは最悪のパターンです。一度目の洗顔で汚れは落ちているわけですから、二度目の洗顔はただただ肌を痛める結果にしかなりません。
クレンジング後に洗顔をするのは、あくまでも、クレンジング剤ですべての汚れを落としきらなくてもよくするためだということを忘れないようにしましょう。
まとめ
「ダブル洗顔は肌に悪い」というのが間違った認識である理由が、お分かりいただけたでしょうか?
今でも「脱・泡洗顔」などと称して「クレンジング後の洗顔を省きましょう」と勧めている情報源もありますが、クレンジング剤がどれほど肌に悪い代物であるのかを知らない証拠です。
クレンジング剤と肌との接触が多くなってしまう分、シングル洗顔の方がかえって肌に悪い、というのが真相なのです。
もっと肌に良い方法がある
ただ、これはあくまでも比較の上での話であり、シングル洗顔よりはダブル洗顔の方がまだマシということです。
クレンジング時間を減らしてはいるものの、結局は強力な合成洗剤が肌に触れてしまうという点は変わりません。よほど肌が丈夫な人でもない限り、肌はどうしたって荒れてしまいます。
実は、もっともっと肌に良い方法があります。それは、「洗浄剤は洗顔料しか使わない」という方法です。つまり“洗顔料オンリーの”シングル洗顔ですね。
もちろん、単純に洗顔をするだけではメイクは落ちません。洗顔をする前に「純粋なクリームでメイクを浮かせる」という一手間が必要になります。
普通のクレンジング方法よりもほんの少しだけ手間がかかりますが、抜群に肌に優しい方法です。もちろん、メイクもきちんと落とすことができます。
この肌に優しいクレンジング方法については「純クリームクレンジングのすすめ」の方でがっつり解説しているので、詳しくはそちらをお読みください。